24時間テレビ観覧ファンクラブ申し込み方法注意点は?
2022年8月27日(土)~28日(日)に行われる24時間テレビのファンクラブ観覧席申し込みが始まりました。
今回はメインパーソナリティーが「ジャにのちゃんねる」の二宮和也さん、中丸雄一さん、山田涼介さん、菊池風磨さんの4人なので、グループをまたいでいて、申し込み方法も制限がついています。
ファンクラブ席申し込みの注意点をまとめていますのでご参考にされてください。

申し込みの流れ
今回の番協(番組協力)申し込み資格は、嵐、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Sexy Zoneの4グループとなります。同行者もファンクラブ会員のみとなります。
申し込みは既に始まっていて、締め切りは8月19日(金)10:00までとなっています。
申し込み人数は1人or2人となります。1人の場合は他の1人の方と席がペアになるそうです。
当落は8月22日、参加意思登録が8月23日10:00、
→キャンセルがあった場合の繰り上げ当選が同8月23日、繰り上げ分参加意思登録8月24日10:00となります。
そして、当選した場合は【参加希望引換え】が指定日にて必要です。引換→収録参加と2回集合がありますので、地方組にはなかなかハードルの高い番協です。
申し込みの注意点
①申し込みは一人一回
複数のファンクラブに入っていても、どれか一つのファンクラブ名義しか使用することができません。
例えば、嵐とKAT-TUNのファンクラブに入っていた場合、どちらかの名義しか使用できません。
代表者・同行者を入れ替えても同一名義使用となりますので、重複申し込みで無効となります。
②同行者と異なるファンクラブでもOK!
代表者と同行者が同じファンクラブ会員である必要はありません。
嵐担の子とKAT-TUN担の子が代表者、同行者として一緒に申し込むことはできます。
③事前引換が必要
当選した場合、渋谷のファミクラ(ファミリークラブ)にて事前引換が必要です。申し込み時に引換候補日を選ぶことができます。
収録当日の朝も集合時間がありますが、おそらく希望者が多いので、全員希望通りになるかは分かりません。
この引換時には代表者・同行者どちらも揃って本人確認が必要なので、どちらの予定も開けておく必要があります。
④キャンセルできない
基本的にキャンセルできません。
代表者・同行者どちらかの変更もできません。
生放送のテレビ放送があるので、無断欠席の場合、今後の番協に当たらなくなる可能性があります。
最後に
申し込みを検討している場合は、同行者とよく予定を確認してから申し込んでくださいね。
ちなみに土曜日より日曜日の方が収録時間も長く、人気があります。
4グループでの抽選なので、超高倍率が予想されますが、夏の思い出としてぜひ参加したいですね!