マイナポイント使用期限はある?PayPayの有効期限は?

「マイナポイント」は、日本政府がマイナンバーカードの普及を促すために実施したキャッシュバックプログラムで、国民に対して電子マネーなどでポイントを付与し、消費を促進するための取り組みです。
第一弾は2020年に実施され、第二弾が2021年から実施中です。
コロナ禍ということもあり、延長に延長を重ね、第二弾は2023年9月末にて終了予定です。
マイナポイントの申請締め切りが近づき、使用期限や有効期限を気にされる方も多いと思いますので、調査してみました。
マイナポイントの申請期限はいつ?いまから申請して間に合う?
マイナポイント第二弾では、3つの施策が同時に行われています。
施策1 マイナンバーカードの取得
施策2 保険証の利用登録
施策3 公金受取口座の登録
すべての施策に共通していますが、マイナポイントの対象となるマイナンバーカードの申請期限は2023年2月末までとなっています。
2023年2月末までに申請していない方は、今回のマイナポイント第2弾を受け取ることができません。
そして、マイナポイント申込み終了日は2023年9月末となっています。
マイナポイント 申し込み期限は 2023年9月30日
この記事を書いているのが9月21日なので、あと9日です!!!
あとで申し込みしようと思っている方は、ぜひ今申し込みページに行ってくださいね!
(わたしは後回しくせがあるので、一昨日やりました笑)
マイナポイント使用期限はある?
もう申請して、ポイント受け取りされている方も多いと思います。
今回最大20,000円分のポイントを受け取ることができ、とても助かりますね。
この受け取ったポイントの使用期限は9月末なの???と疑問を持たれている方もいますよね。
わたしも心配だったので調べました!
結果、大丈夫です!ポイントの使用期限は受け取るキャッシュレス決済サービスによって違いますが、2023年9月末に失効するというのは見当たりませんでした。

9月21日現在一番早い申請締め切りとなっている「たったもカード」は申請締切が9月26日となっています!
9月末日=9月30日ではないので注意が必要ですね。
そしてこのたったもカードは付与ポイントの有効期限が以外と短く、最終チャージ年度の年度末から2年後の年度末迄有効(有効期限は年度管理(4月1日~翌3月31日))とのことです。
マイナポイントの有効期限は「なし」というものもありますが、有効期限がたったもカードのように決められているので要注意です!!!
PayPayの有効期限はある?
おそらくPayPayで受け取っている方が多いかなと思うのですが、どうでしょうか。
わたしもPayPayで受け取りました。笑
利便性が高くていいですよね!

PayPay 付与ポイントの有効期限:なし
PayPayは有効期限ありません!(^^)!
安心して使えます♪
他のキャッシュレス決済サービスで申請されているかたは公式サイトにて個別に確認してみてください!
受付中の決済サービス一覧リンク先