IKEAもみの木2023販売はいつから?購入方法は?

今年も残すところあと2ヶ月!クリスマスが近づいてきました(^^)/
わたしはクリスマス大好きです!
毎年しっかりクリスマスツリーを飾っています。

IKEAでは本物のもみの木が販売されていて、毎年大人気となっています。
2023年のもみの木はいつから販売されるのか調べてみました!
IKEAもみの木2023販売はいつから?
10月24日現在本物のモミの木がやってくる!と予告ページとなっています。

※写真はIKEA HPよりhttps://www.ikea.com/jp/ja/campaigns/tlp-real-christmas-tree-pub52064c30
2023年の販売日等詳細は「11月6日(月)」に発表されます♪
あと2週間弱!楽しみですね(^^)/
ちなみに昨年2022年は11月25日(金)から販売開始されました。
昨年と同様であれば、11月24日頃販売開始と予想されます!
IKEAもみの木どうやって購入する?
今年の詳細はまだ分かりませんが、昨年の購入方法をご紹介します。
2022年のもみの木販売の流れはこんな感じでした♪
もみの木購入の方法
①レジでもみの木の代金を支払う→もみの木のチケットをもうら
②もみの木売り場に行きチケットを見せて、好みのモミの木を選ぶ
③新聞紙やヒモが用意されているので、もみの木を包んで持ち帰る
もみの木を選ぶ前に、レジで代金を支払う必要があるので注意してください(^^)/
葉も尖っていますし、樹液が手につくとべたつくので、もみの木購入の為に軍手を準備しておくことをおススメします♪
2023年の詳細が判明しましたら、また更新します!