北九州の冒険プール!チケット料金は?割引方法はある!?

北九州のジアウトレット内にある冒険プールに遊びに行ってきました!
ジアウトレットはスペースワールド跡地に昨年オープンしたイオン系のアウトレットですが、その駐車場の一角に特設プールがオープンしています。
子どもが行きたい!!と言っていたので、激込み覚悟でお盆休みに行ってきましたので、チケット関係やあとで気づいた点などお知らせします。
冒険プールのチケット料金について
1)アクセス、駐車場情報
冒険プールはジアウトレットの西駐車場にあります。スペースLABOのすぐそばです。

※公式HP画像に、入場口とチケット売り場を追記しています。
西側の駐車場は冒険プール開催中はかなり台数が限られているので要注意です。
お盆休み中ですが、10時オープンで、9時45分ぐらいに行ったらもう西側は停められませんでした。
電車の場合、スペースワールド駅からすぐそばです。
2)チケット、料金について
チケット売り場は「2204ライダーズカフェ」の場所です。
チケット販売は9時から開始されていました。
チケットは大きく分けて各種特典付きのもの、LINEお友達割引プール利用券、入場のみ券の3種類があります。
特典付きチケット:1,500円
LINEお友達割引プール利用券(特典なし):1,000円
入場のみ券(プール利用なし):500円
※3歳以下無料
その場でLINEのお友達登録をすると500円オフになるLINEお友達割引チケットがあります。だいたいの人がこのチケットを購入していました。
障害者手帳関連の割引はありませんでした。
3歳以下は無料ですが、付き添いの大人の料金が必要です。
冒険プールは結構深いプールが多いので、小学生以下のお子さんの場合は大人が入らないと難しいと思います。
またプールのヘリ?縁?が高いので、小学生以下のお子さんは一人で出入りするのは難しいです。
ただ、家のお庭に出すような浅いプールもあるので、赤ちゃんでも遊ぶことできます。
冒険プールの感想
とてもにぎやかなプールで、子どもも大人も楽しめるプールです。
あまり広くないので、たくさん歩いて疲れることもなく、なのにプールが結構たくさんあるので、混んでいても十分楽しめます!
わたしはお盆の中日にいきましたが、スライダー系も列があるもののそんなに長くはありませんでした。
日影がほぼないので、帽子や日傘は必須です。
また入場口に入った瞬間から、服やくつはほぼ濡れると思っていたほうがいいです。
地面も結構水で濡れてますし、水しぶきもよく飛んでいるので、見学組の人も濡れる覚悟が必要です。
地面が濡れているので、いすの上に荷物を置いている人が多いので、空いている椅子が少ないです。
ステージ前の方は穴場で、空いている椅子も多かったです。
あとは更衣室に鍵付きロッカー(300円)があるので、貴重品や濡れたら困るものはロッカー利用がおススメです。
更衣室はめちゃくちゃ熱いですが、簡易クーラーが置いてあるので、クーラーの近くで着替えると少しは暑さがましになります。
そして無料の水が用意されていて、キンキンに冷えたお水がありがたかったです。
浮輪等の持ち込みもできますが、無料で利用できる貸出浮輪たくさんあります。
(3歳前後が使用するには浮輪が大きかったので、小さいお子さんは持って行ったほうがいいかも!)
入場料金以外はロッカーぐらいしかお金もかからず、駐車場も無料ですし、最高の遊び場でした!
今年は27日までですが、夏休み最後にぜひ行ってみてください♪
来年も開催してくれることを願ってます!